2007年 12月 27日
1年間お世話になりました。
私は明後日から9連休@ベトナム旅行の予定です。今回もJALマイル利用なのですが、往路のホーチミンが成田発につき、明日の夜仕事が終ってから羽田に向かいます。(羽田までは有償チケット(先得)です)
フライトは夕方なので当日に移動しても良かったのですが、せっかくなので明後日は横浜在住のお友達とランチの予定です(^^♪
年末年始もお仕事の方もいらっしゃると思いますが、体調に気を付けて楽しい年末年始をお過ごし下さいね。私はのんびり観光&マッサージをして来たいと思います。ベトナム料理はちょっと口に合わなさそうですが、お腹を壊さない程度に色々食べてレポできたらと思います(^^)
More
2007年 12月 26日
ニンニクパワー
ま、それはともかく、いつものように注文して食べていたのだけど、途中から彼の様子がおかしい。「ちょっと暑いから、涼んでくるわ。顔の汗を拭きたいから、綺麗なおしぼりもらっといて。」と言って席を外してしまいました。おしぼりで顔を拭くなどと言うオッサン臭い(←でもオッサンですけどね)ことをして欲しくないけど、顔はすごい汗。確かに焼肉をしているから暑かったけど、汗をかくほどではないし、汗と言うより脂汗?
再び戻って来て少し食べたのだけど「オレ、もう食べられへん。なんか胃が気持ち悪いし、先に出て休んでいるから、適当に食べたら出てきて。」「え~?いつもご飯2~3杯は食べるのに今日は1杯も食べてないのはやっぱりオカシイ?私はもう少し食べれるけど、焼肉を一人つつくのも微妙(笑)」と思い退散しました。
外で涼んでる間に分かったことは「タレにおろしニンニクを入れすぎて、(多分ニンニクの刺激が強すぎて)胃がおかしくなった。このまま帰って胃が落ち着いたら、寝る前にお腹空きそうで悔しい。」だって。結構残してしまって勿体なかったけど、恐るべしニンニクパワー。
職場の方達へ>明日臭かったらすいません。
More
2007年 12月 25日
Merry Christmas☆
職場では、上司が義理で購入した某社のケーキが振舞われ(この上司、Christmas以外でも度々スィーツを購入してくれるのでありがたいけど、太る原因でもあります)、今年の私のChristmasケーキは終了。寂しい~。でもショートケーキ1つを買うのも微妙だし、帰りのデパ地下の混雑振りを見ると、恐ろしくて立寄れませんでした。
元々子供の頃から、Christmasケーキはホールではなく、アイスケーキや一口アイスの詰め合わせみたいなのを買って(←こちらも実家のご近所の義理で購入)、こたつに入り、お正月頃まで食べていたので、ホールケーキでなくても違和感はありませんが。(負け惜しみ?(笑))
2007年 12月 24日
「RENT」
1989年12月24日からちょうど一年間のニューヨークのイーストヴィレッジが舞台だったので、偶然だけど、今日観に行けて良かったかな。
事前にストーリーは予習していたけど、登場人物が多いので理解出来るかなぁと思っていたけど、やはり前半は分かりにくかったです^^;。しかも麻薬やHIVその他、知らない?危ない単語がいっぱい。ダンスも卑猥なのが多かったし、英語上演だったので字幕を追うのに忙しかったこともありますが。でも舞台の雰囲気は私のイメージしているNYの感じではありました。
後半のスタートはお気に入りの「Seasons of Love」(注:音楽が流れます)だったし、休憩中に友達に聞いてキャストの役が男か女かも確認できたので何とか理解出来ました(^^)
それからオケピではなく、舞台上にシンセサイザーを置いて、演奏と言う形式だったのですが、2階席の3列目の左の方だったのでちょっと見辛かったです。この公演、どの座席も同じ料金だったので2階席の端の方だったのでちょっと悔しいかも?
~ストーリー~
2007年 12月 23日
空港宅配
空港から自宅への到着宅配は何度かお願いしたことがあるけど、自宅から空港は初めて。いつも当日の朝方まで用意している私にしては、かなり早い準備です。仕方ない事とは言え、到着宅配よりも出発宅配は高いのね~。その上、到着宅配は成田よりも関空の方が高いのはなぜなの~?

2007年 12月 22日
美容院
ところでこの美容院の入っているビルは、3,000円以上(以前までは5,000円以上だった)利用で大阪四季劇場で開催中の「オペラ座の怪人」のS席チケットペア(日時は指定)などが当たるかもしれない応募用紙をもらえます。
と言うことで、早速必要事項を記入して応募してきました。「オペラ座の怪人」はずっと前から観に行きたいと思っているのだけど、四季のサイトで確認するとずいぶん先まで売り切れ中。(四季の公演は、四季のサイトで申し込む方が座席を細かく指定出来る上に、チケットの手数料も、配達記録代の290円だけなのでお勧め!)
「マンマ・ミーア」の時のようにロングラン公演になるだろうし、近いからと思うとなかなか行けないのでぜひこれで当てて行きたいなぁ…
2007年 12月 21日
忘年会
冬なので生牡蠣を食べようと思っていたのですが、残念ながら牡蠣は置いていませんでした。
それでも、ぼたん海老、甘海老、上うなぎ、カツオ、鯛、イカ、サーモン、ウニ、イクラなどを食べて満足満足。あとアサリのお吸い物。他にも食べたような気はするけど忘れちゃいました。
今日は上司が数日前から(鼻炎か花粉症か不明だけど)点鼻薬を点していて、そのせいかどうか分からないけど、アルコールが入ったせいで一段と眠くなったみたいで、目をショボショボさせて辛そう。お会計が済むまでは眠ってもらうと困るので(笑)、今日は早めに退散。と言う訳で今日もおご馳走様でした!
More
2007年 12月 19日
セリーヌ・ディオン 『ライヴ・イン・ラスベガス』
「めざましTV」を見ていてこのショーのDVDが発売されると言うのを知って、楽天ブックスをチェックしたら、予約分は既に売り切れ(;O;)
12月に入ってからも時々チェックしていたけど、ずーっと売り切れマーク。一昨日、楽天ブックスでの購入は諦めて、アマゾンで購入しようと思い、でも念のため楽天ブックスをチェックしたら在庫ありに!(^^)!
楽天だと26%引きの上に、今は楽天ポイントが倍付くのです。あ、もちろんNWのワールド・パークス・マイルモール™から楽天ブックスへ遷移して、NWのマイルもいただいています。(アマゾンも割引率は同じでポイントも1%は付くみたいだけど、会員でないので詳細は分かりません。)
そして、今日はそのDVDの販売日。早速届いたので、ショーだけ見ました。
More
2007年 12月 17日
ついてない週末 その②
2007年 12月 16日
ついてない週末 その①
色々試したけどダメ。インクカートリッジをよく見たら、2ヶ所穴が空かないとダメみたいだけど1ヶ所しか空いてない。でも下手に触ってインクがこぼれても嫌だし、先週買ったばかりだから、ヨドバシに行って交換出来るか確認してみましょ。せっかく今日中にプリントアウトしようと思っていたのに~。
More