2017年 09月 04日
『レ・ミゼラブル』
大阪は2週間弱の公演なので、早めに週末公演を取ろうと思っていたのに、6月の公式発売前の5月のカード会社先行発売にスタートダッシュが遅れ(;''∀'') 既に空席があるのが平日のみ。公式発売まで待っても良いけど、取れなかったら悔しいので、平日でも良いかと思い、私のキャストの好み&日本公演30周年記念プレゼントがある日で予約。
Aちゃんは別の用事で上京した際に7月の帝劇(しかも2列目だったそうな!)を観に行っていたけど、キャストが違って良かったそうです。たまたまコゼットが生田 絵梨花さんの日で、前方席は明らかに客層が違っててびっくりしたそうです(笑)


10年以上前に初めて観たときは、あまり良さが分からなかったけど、年齢を重ねたからか

ストーリー的には暗くてどんよりとした内容ですが、何より楽曲が素晴らしい!また、観るたびに各キャストに色々と感情移入できるのが良いのかもしれません。一幕で一気に革命前のシーンまで行ってしまったので、え!?早い!2幕でそんなに間が持つのかと思いましたが、結婚式やバルジャンの最期のシーンが割と長かったのでそれなりに時間配分されていたかと思います。
今回は、ジャベールが橋の上で歌う『星よ。』がジーンときました。そうそう、最後にみんなで歌っているシーンで、バルコニー席の方からフランス国旗が振られ一瞬演出!?と思いましたが、一般客が個人的に振っていたようでスタッフに注意されておりました💦まぁ、バルコニー席だったので、周りに迷惑は掛かってなかったんですが、感じの良い身なりの紳士風の方だったので、ちょっと意外と言うかびっくりでした。
帰りは、劇団四季の田中彰孝さん(←Aちゃんが、『ライオンキング』のシンバ役の人だよ。と教えてくれた。ありがとう!田中さんは、現在京都劇場で『ノートルダムの鐘』のカジモト役で出演中。休暇を利用して観劇に来られていたようです。残念ながらいずれの公演も私が観たときは田中さんでは無かった。意外と小柄だったけど、遠目にも目立つ方でした。)が観劇に来られていたので、握手してもらいましたよ(*^^)v
More