2007年 08月 13日
夏休み3日目(その②しまなみ海道)

展望台にはインフォメーションや橋のウンチクを解説した建物があったのでそちらでしばし休憩。建物の外では暑すぎて長時間滞在は無理です。
インフォメーションで19年度の「四国で得するパスポート」や周辺の見所案内などのパンフを頂き、小腹が空いたので昼食を食べに行きます。
行き先は特に考えてなかったけど、15時前と言う時間帯だったのでランチで空いているお店が無い~。なので朝倉の方にある私達のお気に入りの「タオル美術館」(手頃で美味しい中華のレストランが併設されています)で遅めのランチ&ショッピングに向かいます。
2007年 08月 13日
夏休み3日目(その①登泉堂)
こちらはイチゴを潰したシロップ?が掛かっているカキ氷で有名なお店のようです。事前にネットで確認したら、夏の間はお休み無しだったので安心して出掛けられます。当初はしまなみサイクリングとセットのプランだったのだけど、こちらは延期になってしまったので、カキ氷を食べにだけ片道2,200円の高速代を払って行くのはちょっと勿体ないけど、細かい事は行ってから考えましょう。と言うことでナビをセットして出発!!(小さいお店なのにナビに登録されていてビックリでした。)
有名なお店らしく、駐車場の空き待ちです。でも、長居するようなお店でもないので、すぐに空きました。
かなり小さいお店だけど、現店主は4代目と伝統のあるお店のようです。店内は最近改装した感じ。メニューを見たら、イチゴ以外にもいよかん、ほうじ茶、宇治味がありました。プラス料金でミルクもOK。せっかくなので二種類の味を楽しみたいと思い、イチゴミルク&いよかんミルク、

わらび餅も有名みたいなので1つ頼みました。
お楽しみのカキ氷です~美味しい♪♪練乳をプラスしていずれも600円。
More