2011年 04月 10日
台湾5日目②




イルカ






ルーフトップ歩道を歩きます。




どこかの館は90分待ち&要整理券(>_<)

会場内にはたくさんのボランティアのガイドさんがいらっしゃるし、日本語も通じる方が多いので助かります。


救急医務室もあり、安心ですね。


レンタサイクルもあるみたい。

園内は禁煙のマーク。分かりやすいですね。







お花を題材にしたパッチワークの作品など



養生館…唯一整理券が取れたので入場することに。時間指定が1時間後だったので、チケットを取ってから、再度戻りました。
当初は何の館か不明でしたが^_^;、盆栽でした。館内は大きいのや年代ものなど素晴らしい盆栽があったけど、撮影不可のため写真はなし。盆栽って日本だけかと思っていたら、台湾にもあるんですね。
こちらの館の中にエアメールを送れる機械があったので、自分で撮影した写真を取り込んで送信してみました。

メモリーカードの種類を選んで後は、説明に従って選択していけばOK。

自分のアドレスしか覚えていないので(笑)自分あてに2通送信。ポストカードの絵柄も何種類かあって可愛いので迷う~。

