あれから2週間

 今夜から所用で帰省しているのですが、帰宅後の両親との会話は地震のこと。
 もちろん地震の後、両親と電話で話はしたのですが、こんな時に長電話も…と思い控えていたので積もる話がたくさん。ついつい阪神大震災(当時弟が神戸に住んでいたので直ぐに連絡が取れず心配したり、神戸に住んでいた父の叔母が避難してきたりして、大変でした。)の時のことを思い出したりしつつ、家族みんな元気で過せる普通の生活にこれほど感謝せずにはいられませんでした。

 地震、津波、原発、さらには過酷な避難所生活を送る被災地の方のことを思うとTVを見るのも辛く、さすがに楽天家の私でも家族も家も流されたりしたら、立ち直れないわ…と思っていたのですが、復興に向けて前向きに頑張っている被災者の方々を見ると、逆に私の方が励まされたり。
 復興まで長い時間がかかると思いますが、アンケートの結果「必ず復興できると考える日本人が多い。」ことに驚くとともに嬉しく思いました。
 
 そして被災していない西日本に住む私達がこれまで通り普通の生活をすることにより、経済活動を支え、義捐金などで被災地に協力出来たらと話したのでした。
 人の良い母はこう言う義捐金とかの詐欺に引っ掛かり易いので心配していたのですが、幸い地元の婦人会やJAなどを通して寄付したと話していたので安心しました。父も消防団のOB会や民生委員の会を通しての寄付だったので一安心。
私は日赤のHP からクレジットカードで払ったのですが、自宅に居ながら出自の確かなところに寄付できるので、良いシステムだと思いますよ。




茨城県の日立市に父の従弟が住んでいるので連絡したところ「今のところ断水だけど井戸水があり、都市ガスじゃなくてプロパンだから大丈夫。ただ電気がね…。」とのこと。
 連絡した後も余震が続いているので今の詳しいことは分かりませんが、文明の利器って素晴らしいけど、やっぱり井戸やプロパンガスってこう言う時に強いなぁと思ったり。
 実家は私が子供の頃は井戸水でした。水道も来ていたけど、渇水の時に切り替えて水道水を利用する程度。井戸水は夏冷たくて、冬生ぬるく、水道水より好きでした。
 でも全自動洗濯機やウォシュレットは井戸水だと(細かいゴミが詰まって)壊れやすいらしく、いつの頃からか水道水になったのですが、井戸も枯らさずに置いておかないとね。
Commented by fu-ko at 2011-03-27 20:44 x
日本人はホントに強いと思います!今までどんな災害に遭おうとも復興してきましたものね!!
なので、なんでもかんでも自粛するのはどうかと思うこの頃。
被災地以外の人は今までどおりの生活をしたほうがいいと私も思います。
・・・まぁ、節電や省エネは地球を守るために世界的に行ったほうがいいと思いますけど。

我が家はこれから夏にかけてず~っと計画停電の影響を受けそうなので、生活習慣から改めて見直したいと思ってます。
Commented by ajisai0614 at 2011-03-27 22:36
fu-koさんへ
 正直、今回の被害状況や範囲を見た時には、いくら戦後から復興したとは言え、時代も違うし「本当に復興できるのかな?どのくらいの時間が掛るのだろう?」と絶望的な気持ちになったりしたのですが、被災地の方たちの故郷を思う気持ちに私が落ち込んでいてどうする!と思うようになりました。
 今日、(バスで隣に座った方が読んでいた)日経新聞をチラ見したら、「終わりのない危機はない。」、世界からも「日本は立ち直るだけの経済力や民力がある。阪神の時は5年と言う驚異的な速さでライフラインや施設が復旧したから、心配ない。」と言ったことが書かれており、世界から見たら日本は私が思っているより強い国なんだと気が付きました。
 
 東京電力圏内は、当面計画停電の影響を避けられそうにないですよね…。オール電化マンションに住むようになってから、節電、省エネには気を付けていたつもりですが、私もこれまで以上に気を付けようと思います。
 fu-koさんのお宅はしばらく大変だと思いますが、何とか乗り切って下さいね。特に夜は暗くて危ないと思いますし、交通事故や女性を狙った犯罪も無きにしもあらずですから、くれぐれも気を付けて下さい。
 
by ajisai0614 | 2011-03-25 00:00 | 日記 | Comments(2)