「プレシャス」

 今日は、アカデミー賞主要6部門(作品賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞、編集賞、脚色賞)ノミネート、アカデミー賞(助演女優賞、脚色賞)を受賞した「プレシャス」を鑑賞。TOHOのシネマズのポイントが貯まっていたので、無料です♪

「プレシャス」_a0100706_2326615.jpg

解説&あらすじ
実際にニューヨークのハーレムでソーシャルワーカーや教師をした経験を持つ女性詩人のサファイアが、そこで出会った黒人の貧困家庭に暮らす子どもたちの実態を背景に書き上げた小説を、これがデビュー2作目のリー・ダニエルズ監督が映画化した衝撃のドラマ。1987年のハーレムを舞台に、読み書きがほとんど出来ない16歳の肥満少女、プレシャスが、両親による想像を絶する虐待に耐えながら生きる過酷な日常と、一人の女性教師との出会いがもたらす一条の希望を描き出す。主演は新人ながら本作での演技が高い評価を受けたガボレイ・シディベ。共演に、こちらもその演技が絶賛され助演女優賞を総ナメにしたモニーク。

 1987年のニューヨーク、ハーレム。16歳のプレシャス(ガボレイ・シディベ)は、極度の肥満体型のうえ読み書きも出来ず孤独に堪え忍ぶ日々。“貴い”という名前とは裏腹の過酷な毎日だった。この年齢にして2度目の妊娠。どちらも彼女の父親によるレイプが原因。失業中の母親(モニーク)は、そんなプレシャスを容赦なく虐待し続ける。妊娠が理由で学校を停学になった彼女は、校長の勧めでフリースクールに通うことに。彼女はそこで若い女性教師レイン(ポーラ・パットン)と運命的な出会いを果たす。彼女の親身な指導のおかげで読み書きを覚え、次第に希望の光を見出し始めるプレシャスだった。




 鑑賞前は、感動で涙涙なんだろうなぁと思いハンドタオルを握り締めていたけど、う~ん、ちょっと思っていた(生い立ちをつづって最後はハッピーエンドで終了)のと違ったかな。想像のシーンと現実が交互に流れる作品ってあまり好みじゃないのと、実母による、あまりに酷すぎる虐待で涙どころでなかったと言うのが正直なところ。そして、最後はHIVに感染。その後のことは触れられないまま、映画が終わったのも、私的にはこれで終わり?と言う感じだし。

 それと、事前に詳しくあらすじを読んでなかった私のせいと言うのもあるけど、映画の中のプレシャスは義理父にレイプされて妊娠して、退学になるのだけど、この妊娠は2人目。一人目は実父にレイプされ妊娠。しかも一人目はダウン症で施設に預けられていて云々。こんなにひどい家庭環境なのに、なんで回りは助けてあげられなかったのか?肝心の母親は何でプレシャスを虐待?など色々考えているうちに映画は終了。最後に母親がプレシャスを虐待した理由を話すけど、それって単なるヤキモチで本当の母親なら娘を守れよ!と言いたい。教育を受けてないとやっぱり、こう言う母親(生活保護や男を頼りにして働こうとしない。)になるのかなぁと思ったり・・・。とにかくこう言う現実がまだまだあるのだということを知る上ではアカデミー賞にノミネートも納得だけど、映画作品としてはどうかなぁ?と言う感じ。ドキュメンタリードラマでも良かったかな?そうそうソーシャルワーカー役にマライア・キャリーが出ていたのですが、いつもとメイク(ノーメイクらしいけど)が違って雰囲気が違いすぎてビックリでした。
by ajisai0614 | 2010-05-16 00:00 | エンタメ | Comments(0)